<radiko配信中>急激な物価高や新卒争奪戦での「オワハラ」、現代の経済の問題点とは
#RADIOニッポン放送で毎週日曜日14時10分からオンエア中のラジオ番組『SDGs MAGAZINE』。パーソナリティは元乃木坂46で現在はファッションモデルや女優としても活躍中の新内眞衣さん。
今回は、経済アナリストの森永卓郎さんをゲストにお迎えし、目標5「働きがいも経済成長も」をテーマに、いま日本で進んでいる労働改革と、近年の物価高などについてお話を伺いました。
森永さんが感じている、経済や働くことに関する問題点などを詳しく教えていただいたので、聞き逃してしまった方はぜひradikoの聴き逃し配信をチェックしてくださいね。
この記事を読んでから聞いてみると、よりお楽しみいただけます。
radiko:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230507141000
急激な物価高
ここ最近の急激な物価高。多くの人が身近に感じている問題の一つではないでしょうか。最近では少し給料が上がっている会社もありますが、それが追いつかないほど物価の上昇は激しいように感じます。いま経済は、一体どのようになっているのでしょうか。
新卒争奪戦で騒がれる「オワハラ」?
過去には就職氷河期など就職するのが難しく倍率が高かった時代もありましたが、最近では新卒は争奪戦。内定辞退も増加し、企業が内々定者を囲い込み就活を終えるよう強要する「オワハラ」が問題となっています。
今日本では労働改革が進められていますが、その先の未来はどのようになると予測されるのでしょうか。総じて、「働きがい」のある仕事につける世の中にするためにはどうしたらいいのでしょう。
私たちに今できることは何でしょうか。
5月7日に放送したラジオ番組「SDGs MAGAZINE」は、radikoにて聴き逃し配信中です。時間が合わず聴き逃してしまった方は、ぜひradikoのタイムフリーで聴いてくださいね!
radiko:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230507141000
ゲスト 経済アナリスト 森永卓郎さん
1957年生まれ、東京都出身。東京大学経済学部を卒業したのち、日本専売公社、経済企画庁を経て、91年から三和総合研究所(現:三菱東京UFJリサーチ&コンサルティング)の主席研究員を務める。2006年からは獨協大学教授に就任。専門分野はマクロ経済学、計量経済学、労働経済。メディアにも多数出演しており、鋭いコメントや分かりやすい解説が注目を集め、ニッポン放送では『垣花正 あなたとハッピー』のレギュラーコメンテーターを務める。
50年間集めてきたコレクションを展示するB宝館も話題で、ミニカー他、様々なコレクターとしても有名。