2025年3月より日常のあらゆるシーンでデニーズをご利用いただき、美味しいメニューをお楽しみいただく「めざせ、ソロデニマスター」を開催しています。
皆さんは、ファミリーレストランのデニーズで3月1日から開催されている6つのソロ活をイメージしたキャンペーン『めざせ、ソロデニマスター』をご存知ですか?
日常のあらゆるシーンをデニーズの美味しいメニューを楽しみながら利用してほしい!との思いから始まったキャンペーンで、それぞれのソロ活シーンをイメージした可愛らしいキャラクターイラストが目を惹くので、店頭に貼られているポスターやのぼりを見たことがある人もいるかもしれません。
「ファミリーレストラン」と「ソロ活」という意外な組み合わせが気になる人も多いのではないでしょうか。
ここではSDGS目線にて、本キャンペーンをピックアップしていきたいと思います。
『めざせ、ソロデニマスター』とは?
デニーズ2025年度キャンペーン第1弾として展開されている『めざせ、ソロデニマスター』。“ソロ活”と“デニーズ”を掛け合わせた造語“ソロデニ”というワードがキャッチーなこのキャンペーンは、朝活をはじめとする代表的な6つのソロ活シーンをイメージし、それぞれのシーンにぴったりなメニューと、オリジナルグッズをゲットできるキャンペーン「ソロデニクエスト」などを行なっているキャンペーンです。
4月はリモートワークや環境を変えて作業に集中したい方にぴったりな「デニリモ」と、仕事帰りや1日のご褒美に〆の一杯をお楽しみいただく「デニ〆(じめ)」にフォーカスしているようです。
早速、それぞれのシーンにぴったりなメニュー、その名も「ソロデニぴったりメニュー」の内容から見ていきましょう。
全店電源設置でリモートワークにぴったり「デニリモ」さん/期間:4月1日(火)〜4月15日(火)

リモートワークに疲れたら、デニーズへ。全店電源の用意があるので、作業にぴったりですね。打ち合わせの合間の休憩にもよさそうです。デニーズはワンハンドメニューも充実しているので、片手で手軽に食事も楽しめるのも嬉しいポイントです。
アメリカンクラブハウスサンド 1,000円(税込1,100円)ベーコン、たまご、チキン、トマト、レタスをサンド。ワンハンドで食べられます。
ニューヨークチーズケーキ 590円(税込649円)チーズの濃厚なコクと香りが上質な酸味と一体になったなめらかなチーズケーキ。
仕事終わりの一杯や1日のご褒美に「デニ〆」さん/期間:4月16日(水)〜4月30日(水)

仕事終わりの一杯に、デニーズはお酒やおつまみも豊富で(実はアルコールをお手頃価格!)ハンバーグやエビフライなどメニューが豊富なので好きなものを気兼ねなく単品で頼めるのも嬉しいですね。
一人でも気軽に立ち寄れる、晩酌スペースとして頼りになりそうそうです。
ミニオムライス 500円(税込550円)デニーズ大人気のオムライスをミニサイズで楽しめます。
ミニチョコサンデー 450円(税込495円)サクサクココアコーンが食感のアクセント!食後にピッタリのミニサイズで飲んだ後の〆パフェとして頼みたくなります。
レベルアップで、オリジナルのキャンペーングッズをゲットできる「ソロデニクエスト」


なお、この『めざせ、ソロデニマスター』の開催期間中、デニーズで1,400円(税込)以上の⾷事を楽しむと、オリジナルデザインのクリアファイルもゲットできるのだとか。ちなみにこのクリアファイルは、LIMEX(石灰石を主な原料とした、紙やプラスチックの代わりになる新素材)で作られているため、環境への負荷も少なくなるよう、考慮されています。さらに、スタンプラリーによるキャンペーングッズの抽選など、ソロデニマスターに参加してみたくなる要素が満載です。
スタンプを貯めて応募できる、オリジナルのキャンペーングッズ
他にも推し活グッズとして欠かせない痛バッグや、人気メニューの刺繍が贅沢に施された高級感たっぷりのデニムジャケットまで、見逃せないレアグッズが満載です。
缶バッチコレクション+痛バッグ推しメニューの缶バッチでいっぱいの貴重な痛バッグが気になります。
デニデニ(デニーズデニムジャケット)人気メニューの刺繍がポイントのオリジナルデニムジャケット。
今季トレンドでも注目されているデニムジャケットで、ファッションからデニーズ愛を伝えられそうです。
純金 1g(24K)カード×3枚セットなんと純金が当たるチャンスもあるのだそうです!
一人の時間を楽しむ「ソロ活」の魅力
今回、デニーズが発信しているソロ活は、昨今のトレンドとしても幅広く浸透しており、コロナ禍を経て、ハードルが下がったと感じる人も多いのでは。忙しい日々の中でちょっと休憩したいときや、一人飲みを楽しみにたいとき、そして仕事中でも食べやすいワンハンドグルメが揃っているデニーズなら、一人でどうやって過ごそうかな?と悩んだときに楽しもしい相棒として選択肢に入りやすいですね。『めざせ、ソロデニマスター』というきっかけがあれば、ソロ活へのハードルが下がりそうです!

カウンター席が設置されている店舗も多数。隣りを気にせず自分だけの空間で仕事や趣味時間に浸れるのも嬉しいポイントです。
ソロデニマスターを極めてみよう
今回は、『めざせ、ソロデニマスター』についての話題をお届けしました。
今回のプロジェクトは、ソロ活が大きなカギを握っていますが、自分の時間を大切にすることで、自分も社会もいい方向に進んでいくかもしれません。一人でもみんなでも楽しめるデニーズで食事を楽しみながら、ソロ活に挑戦してみると新しい発見がありそうです。
執筆/フリーライター 黒川すい