“SDGs”と“企業”をもっと近づける!SDGs MAGAGINE

綾瀬はるかと学ぶ「つくる責任」。 ユニクロが行う、サステナブルな社会に向けての取り組みとは?

綾瀬はるかと学ぶ「つくる責任」。 ユニクロが行う、サステナブルな社会に向けての取り組みとは?

#SHOW CASE
  • つくる責任つかう責任

「服のチカラで、未来を変える」ユニクロのサステナビリティ活動

SDGsに17もの多様な視点からの目標があるように、未来の社会を良い方向へ導くには環境、資源、人、貧困、様々な面から働きかけなければなりません。
そのため、社会全体がサステナブルな社会の実現のために動いており、ユニクロはそれを「服のチカラ」でサポートしています。
以前、緑色のサステナモードにチェンジしたドラえもんを取材した記事でも紹介しましたが、ユニクロは「服のチカラで、未来を変える」をスローガンに、これまで様々なサステナビリティ事業を行っています。

その中でも代表的な一例としてあげられるのが「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」です。
2013 年から全国で始まった「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」は、ユニクロがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と共に取り組んでいる、小・中・高校生を対象とした参加型の学習プログラム。
ユニクロ・ジーユー社員による SDGsの概要や服のチカラ(服の役割や、服の寄贈による社会貢献)を学ぶ授業を実施。その後、子どもたちが主体となって校内で呼びかけを行い、着なくなった子ども服を回収し、難民の子どもたちなど服を必要とする人々に届けるという内容です。
これまでになんと全国 47 都道府県の小・ 中・高校 2,204 校が当プログラムに参加し、2021 年度は 627 校が参加しています。

7月6日に福島県田村市立大越小学校にて実施された「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト 出張授業特別編 in 福島」 では、LifeWearスペシャルアンバサダーの綾瀬はるかさんをサプライズゲストに迎えました。授業内のワークショップでは、綾瀬さんと子どもたちで意見を交換しながら、「服」ができること、「服」が人に与える価値について考えました。 実は、このようなプロジェクトの他にも、ユニクロは20年も前から、自社の”服”を通じて、多くの社会貢献活動を続けているのです。

今回は、ユニクロが取り組んでいる活動の中で、目標12「つくる責任つかう責任」のなかでターゲット12.4「2020年までに、合意された国際的な枠組みに従い、製品ライフサイクルを通じ、環境上適正な化学物質や全ての廃棄物の管理を実現し、人の健康や環境への悪影響を最小化するため、化学物質や廃棄物の大気、水、土壌への放出を大幅に削減する。」と、 ターゲット12.5「2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。」、ターゲット12.6「特に大企業や多国籍企業などの企業に対し、持続可能な取り組みを導入し、持続可能性に関する情報を定期報告に盛り込むよう奨励する。」に関わる活動をご紹介します。

ユニクロの「つくる責任つかう責任」

私たちが何気なく手に取っているユニクロの商品の中にも、環境に配慮して作られているものがあります。
例えば、「UNIQLO+(ユニクロプラス)」や「ドライEX」は、ペットボトルからリサイクルされた再生ポリエステルや、バイオマス原料由来のポリエステル繊維素材を一部に使用し、機能的かつ先進的で着心地よく、地球環境にも配慮した商品です。他にも、 従来に比べて水の使用量を最大で99%削減し、ティーカップ約1杯というきわめて少量の水でジーンズを仕上げる「ブルーサイクルジーンズ」などの商品があります    

このような商品を意識して購入することで 、服のチカラで未来を変える手助けになるではないでしょうか。

綾瀬はるかさんがサステナビリティを学ぶ WEB 動画シリーズが公開開始!第一弾は「UNIQLO+」

ユニクロが行っているサステナブルな活動には、まだまだ伝えきれていない情報や商品秘密があります!
それらを綾瀬はるかさんが明るく楽しく、真剣に取材をして伝えていく WEB 限定の動画シリーズが ユニクロ公式 YouTube にて7月6日に公開されました。
第一弾は、「UNIQLO+」のサステナビリティの側面について迫った内容を公開。「UNIQLO+」は、回収したペットボトルから作れられるリサイクルポリエステ ルの素材を一部に使用しています。今回、綾瀬さんは、ペットボトルがどのように服になるのかを取材し、サステナブルについて学んでいきます。
「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト 出張授業 in 福島」での授業風景も、綾瀬さんがサステ ナビリティを学び伝えていく動画シリーズの第二弾として YouTube にて 8 月以降公開予定です。

ちょっとしたことで変えられる未来

「未来なんて、ちょっとしたことでどんどん変えていけるんだから。」と、サステナモードの緑のドラえもんが言っている ように、身近なところでも行われているサステナブル活動について少しずつ学んでいくこと、みんなで一緒によりよい未来へと変えていけるといいですね。

ユニクロ公式 YouTube

カテゴリーの新着記事

新着記事

Page Top